カスタマーハラスメントへの対応
当院は働く社員一人ひとりを守る為、カスタマーハラスメントが行われた場合、悪質と判断される行為を認めた場合は、警察・弁護士等のしかるべき機関に申し出て厳正に対処します。
・身体的、精神的な攻撃(暴行、傷害、脅迫、中傷、名誉棄損、侮辱、暴言)や威圧的な言動
・継続的、執拗な言動
・拘束的な行動(不退去、居座り、監禁)
・当院で働く社員個人への攻撃や要求
・当院で働く社員の個人情報等のSNS/インターネット等への投稿(写真、音声、映像の公開)
・不合理または過剰なサービスの提供の要求